自己紹介

東京都, Japan
運営主体 一般社団法人東アジアピースアクション (1)東アジアでの真の和解と平和構築のための国際交流事業を行う。 (2)近現代の歴史的な事実に向き合い、加害と被害の双方の立場を乗り越え明るい未来を築いていく事を目的に若い世代を中心に活動をする。 寄付サイト:https://syncable.biz/associate/peaceaction

2024年1月21日日曜日

【学びの場 №34】嶋田道雄さん「埼玉県熊谷市における戦前での加害の歴史」

★ ハイブリッド開催・字幕付き ★
(全ての方に後日録画画配信有り)

 1923学びの場 № 34 

埼玉県熊谷市における戦前での加害の歴史

2024年17日(15:00スタート
(会場の入場・受付開始 14:30)

会場:文化センター・アリラン
(アクセス・地図は文末にご案内)
※主催ではありませんので
会場への連絡はご遠慮ください




🔳申込み・詳細  https://kumagaya0114.peatix.com/

第一次 締め切り2024年2月17日 14:30
(開始30分前➡リアルタイムの視聴可能)
第二次 締め切り:2024年2月18日 14:30
(イベント翌日➡「後から配信」の視聴)


🔳講師への質問  https://forms.gle/TdSHM29D8TyzZd4o9
 
※事前でも、イベント中でも可能です。



🔳概要
《埼玉県熊谷市における戦前での加害の歴史》

~1923年関東大震災朝鮮人犠牲者熊谷事件とその後の犠牲者慰霊について~
~1944~1945年東武熊谷線建設(朝鮮人強制連行強制労働)について

2024年、関東大震災朝鮮人虐殺から、101年目になりました。

埼玉県の北部、熊谷での虐殺について、ご存じでしょうか?

今回の学びの場では、なぜ熊谷で虐殺が起こったのか、またその後の市民たちの慰霊について学びたいと思います。


🔲講師:嶋田道雄さん
(東アジアの平和を考える市民の会 副代表)
2017年熊谷市役所退職 (趣味:登山と山スキー)

主な著書:暮らしのなかから考えるー埼玉と朝鮮ー1922年(共著)
     朝鮮人強制連行調査の記録 埼玉編中間報告1998年(共著)


【 参加方法と留意事項 】
・参加方法は、「会場&オンライン」または「オンラインのみ」です。
・「後から配信」は、お申込みされた全ての方が視聴いただけます。
・録画映像を若干編集などしますので、「後から配信」のお知らせに数日かかる場合があります。ご了承ください。


★下記の「確認・留意事項」を必ずご確認いただき、お申込み下さい 

《 共通の確認・留意事項 》
・お申込みは、チケット1枚でお一人の参加・視聴となります。
・関係者以外の方の配信映像の無断撮影・録画・録音行為は禁止です。
・配信用URLや配布資料などの転送、SNSなどネット上への転載は禁止です。
 ※発覚した場合、イベントを中止する事があります。

会場参加の確認・留意事項 》
・事前申し込み無く来場されてもご入場は出来ません。ご了承ください。
・以上をお守りいただけない方、ならびに進行を妨げる方は、ご退場いただく場合がございます。
・会場参加者の方には、終了後に懇親会(有料)を用意しています。


オンライン配信の確認・留意事項 》
・配信用URLと資料は、当日開始約30分前(第一締め切り後)にメールにてお送りします。
・配信中に、配信トラブル等やむを得ない事情により、配信URLを変更する場合があります。
その場合、メールで変更URLをお送りしますので、必ずメールを確認出来る状態でお願いします。
・配信中に変更のお知らせメールを確認出来ない方は、必ず事前に主催者までご連絡ください。


❏ 会場のご案内
文化センター・アリラン
新宿区大久保1丁目12−1 第2韓国広場ビル8階
※主催ではありません。会場への連絡はご遠慮ください
お問い合わせは、主催の「1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動」まで。

<交通アクセス>
山手線 新大久保駅より徒歩8分
西武新宿線 西武新宿駅北口より徒歩8分
地下鉄副都心線・都営大江戸線 東新宿駅A1出口より徒歩8分





-------------------------------------
<お問い合わせ>
主催:1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動
運営:一般社団法人東アジアピースアクション
事務局 kantou1923@gmail.com

(※すぐに回答出来ない場合がございます。ご了承ください)
-------------------------------------