自己紹介
- 1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動
- 東京都, Japan
- 運営主体 一般社団法人東アジアピースアクション (1)東アジアでの真の和解と平和構築のための国際交流事業を行う。 (2)近現代の歴史的な事実に向き合い、加害と被害の双方の立場を乗り越え明るい未来を築いていく事を目的に若い世代を中心に活動をする。 寄付サイト:https://syncable.biz/associate/peaceaction
2021-07-29
2021-07-15
【追悼特別講演】8/8「在日史学のパイオニア 姜徳相の歴史学」
★感染拡大状況に鑑み、当初の予定を変更し
「オンラインのみでの開催」とさせていただきます★
追悼特別講演
「在日史学のパイオニア 姜徳相の歴史学」
8月8日(日)14時~16時(予定)
6/12、朝鮮史研究者で関東大震災時の朝鮮人虐殺問題研究のパイオニアである姜徳相(カン・ドクサン)さんが亡くなられました。ご冥福を心からお祈りし、姜徳相さんのインタビューをまとめた書籍『時務の研究者姜徳相』の帯の推薦文を書かれた愼蒼宇さんを迎え、追悼講演を行います。
<参考:姜徳相さん訃報記事>
朝日新聞「学者・姜徳相さん死去/在日韓国人初の国立大教授 2021/6/12
wowkorea「関東大震災 朝鮮人虐殺」の研究家 姜徳相氏が死去 2021/6/12
◆日時:2021年8月8日(日)14時~16時
※申し込み締め切りは当日の13時30分
◆講師:慎蒼宇(シン・チャンウ)さん
法政大学社会学部教授。朝鮮現代員。著書『植民地朝鮮の警察と民衆世界(1894-1919)ー「近代」と「伝統」をめぐる政治文化』(有志舎)
◆参加方法:会場参加・オンライン(zoom配信)併用予定。
★アーカイブ(後から配信)予定。
当日参加と同じく事前のお申込みが必要です。
【資料】当日、メールにて配布予定。資料の転送転載などは禁止。
【質問】フォームにてお送りください→質問form
※トラブルなどにより、配信中にURLを切り替え変更する場合があります。
変更URLはメールにて送りますので、必ずメールを見れる状態にしてください。
配信中に受信メールを確認できない方は、必ず事前にお知らせください。
【会場参加ご希望の方へ】
★感染拡大状況に鑑み当初の予定を変更し「オンラインのみでの開催」とさせていただきます★
⭐️この企画は有料イベントです。「好意」であっても友人・知人・SNSにアップすることは絶対にしないでください。 その事実がわかった場合、イベントを中止することもあります⭐️
チラシ表
■ 主催:1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動
連絡先:kantou1923@gmail.com (1923事務局)
Twitter:@1923kioku1923
登録:
投稿 (Atom)
-
〈1923記憶する行動〉新プロジェクト スタンディング・デモ 「#1923アクション」開始! Youtube / Instagram ライブ配信(字幕付き)♬ 私たち、〈1923記憶する行動〉こと〈1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動〉は、これまでたくさんの「学びの場」(講演会...
-
★ ハイブリッド開催・字幕付き ★ お申込みされた全ての方が 「後から配信」をご覧いただけます 1923学びの場 № 39 ペンニョンのゆかいな仲間たち 虐殺と「ほうせんか」が引き合わせた 人、過去・現在・未来 2024年 7 月 14 日( 日 ) 15:00 スタート ...
-
1923記憶する行動・特別企画 <国際シンポジウム> ☆ ハイブリッド開催(後から配信あり、日本語字幕)☆ 2024年 9 月 15 日( 日 ) 10時30分 スタート (会場受付開始10時、終了予定15時) 於:東京大学大学院 情報学環・ダイワユビキタス学術研究館 ...