2022-12-11

【報告】朝鮮半島と日本の近現代を感じる場 第2弾

 12/10-12/11「東京での虐殺と追悼の現場、そして朝鮮学校を行くは、おかげさまで無事終えることができました。


 今後とも<1923記憶する行動>では、朝鮮半島と日本の近現代史をより深く感じていくための史跡探訪を企画していく予定です。

 次回、 第3回は、2023年の2月3日~5日、

 <長生炭鉱水没事故81周年犠牲者追悼集会と下関・大坪トンネ、朝鮮学校を行く>です。

 
加藤直樹さん講演
<関東大震災時の朝鮮人虐殺について> 


両国・横網町公園の中にある
関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑解説
宮川泰彦さん

ほうせんかの家


一般社団法人ほうせんか理事
西崎雅夫さんの解説

2009年に建てられた追悼碑


東京朝鮮第五初中級学校 見学


東京朝鮮第五初中級学校での懇談会 
呉英哲校長先生の挨拶


懇談会の様子